1
福岡市早良区
ラソーレ早良南
住所:福岡市早良区重留2-5-1
このサイトにはプロモーションが含まれています。
掲載されている老人ホームの中でお客様の総合評価の高いトップ3の施設を表示しています。
3位以降をご覧いただきたい場合はランキングページをご覧ください。
おすすめの老人ホームをピックアップしています。クチコミが急増した施設や評価数を基準に選出しています。
掲載施設や種類別に確認したい際は、一覧ページをご覧ください。
老人ホーム・介護施設は、入居条件やサービス内容により数種類ございます。
老人ホーム・介護施設を種類別でお探しの際にご活用ください。
新着の口コミ
最近投稿された口コミが新着順で表示されています。お客様に言及されることの多い施設です。
話題性が高まっている老人ホームをご覧いただけます。
スタッフの対応
以前面談に行った時近くの部屋から多分スタッフと思う人の怒鳴り声がしていた!部屋の人に[後でするから待っとけ]と怒鳴っていたのでスタッフだと思います。ちなみに女性でした。自分の親がと思うと怖さと怒りが増して退去させました。この施設は女性の介護士さんが多く勿論優しい方も多かったですが、たまに大声で叫ぶ方がいたのでびっくりしました。
続きを読む 閉じる
介護度合いが低い人向け
先日の投稿を訂正させて下さい。
介護度合いの低い人の観点で考えると、共用部が広く建物内を歩き回ることが出来る、レクリエーション・行事が色々あります。
大浴場などの設備もあります。
コロナ禍で中止していた行事が順次復活しています。面会や外出の制限も緩和の方向に向かっており、近いうちにコロナ以前のように出入り完全自由になることも期待できます。近隣には飲食店も多く、家族との外食もしやすいです。
利用料金は高いですが、介護度合いの低い人には良いかもです。
他方、介護度合いが高い人(3以上くらい)の観点で考えると、行事の内容は介護度合いの低い人向けだし、広い共用部も大浴場も関係ないと思います。職員の入れ替わりが激しく、入職からの経験が浅い職員が目立つのも介護度合いが高い人にはマイナスだと思います。
介護度合いが高い人には、利用料金が高いだけでメリットはないかもです。
続きを読む 閉じる
介護度合いの高い人には向いてない
共用部分が広いです。自分で歩き回れるような人には快適な環境です。寝たきりに近い人には意味ないですが。
職員の入れ替わりが多く、スキル・経験値は全体的に低いです。そのため、介護度合いが高い人(要介護3以上くらい)の人の対応には難があります。
ほとんど自分で過ごせる人には良いですが、介護度合いの高い人には、おすすめではありません。
続きを読む 閉じる
おすすめしない老人ホーム
金取り主義の最低な老人ホーム
見えるところだけ飾って中身は最悪
食事は全て冷凍食品で作られていて
食べられたものではない
続きを読む 閉じる